動画はこちら
預言者との対戦です。
早い段階でラッシュが来るんだろうなぁと思ってたら1分半くらいで来た。
予想はしていたが…早いぜ…! (´д`、)アゥゥ
こうなったらジャッカルを貯めて一気にカウンターを狙おうと思ってたけど、レイスが登場してきてこりゃ駄目だぜ。。というパターン。
いやー、こりゃ駄目ですなぁ。
このままじゃ、勝てる見込みはないし、もうちょっと対策考えないといけないぜ。
『抜きあいに持ち込むのもいいんじゃない?』
序盤の預言者、すごく有利に見えるけど、さすがに序盤なので預言者だけじゃぁ基地を落とすには時間がかかるよなぁ。
そこで、考えた作戦は、
神殿→資源→シールド→資源→航空兵器というオーダー。
預言者は早くて1分30秒ほどで来ることが分かったので、
3つ目の建物のシールドは、なんとか間に合うだろう。
その後、機動性が高く、建物攻撃力の高いバンシーで相手の基地を攻める戦略だ。
そう、防衛は破棄して抜き合いに持ち込むのである。
この戦略だと、
・相手がシールドを張っていない場合
・相手がレイスを出してきた場合
・相手が儀仗兵を出してきた場合
のパターンで対応できそうだ。
仮に預言者が自陣に戻ってきたら、こっちのもんだ。戦いのペースは握れるだろう。
腕の差はともかくとして、長期戦ならブルートチーフのほうが有利だ。とも思う。
気になるのは、こっちのシールドが持つかだなー。
たぶん大丈夫だと思うけど、これは実践あるのみか。。
ジャッカルでカウンターはやはり厳しいような気がしてきた。
いよーし、次はいっちょ、この作戦で頑張ってみますかぁー!
さぁ預言者かかってこーい!セイセーイ!!
ホームページアドレスにURL入れときました。
参考になれば!
めちゃくちゃ参考になりましたし、とても勉強になりました。
シールド張って敵陣突破に向かう…これぞまさに理想の作戦です!
いやぁーいいリプ見ると闘志が燃えますね(笑)
早速試してみたいと思います☆
URLまで教えていただいて、本当ありがとうございますー(^O^)